2021年11月16日

11月14日(日) ミニミニカップ1日目

こんばんは。

3年マネの清水です。

ご報告が遅くなってしまい大変申し訳ありません。


菅記念秋季大会1日目

法政Aは早稲田大学、法政Cは駿河台大学Bと試合を行いました。



【試合結果】

法政A:1-1-1:早稲田

第1セット:8-8
第2セット:21-16
第3セット:4-7


法政C:2-1:駿河台B

第1セット:10-9
第2セット:6-9
第3セット:11-2


【個人得点】
⚠️ミニミニ特別ルールのため実際のゴール数と点数は異なります!


石川・・・8点
渡邉・・・8点
岩崎・・・7点
吉田・・・6点
山本・・・3点
利光・・・2点
西村・・・1点


木・・・セーブ率43%
河村・・・セーブ率14%


杉山・・・8点
仙北谷・・・7点
布田・・・5点
佐々木・・・4点
長尾・・・2点
小針・・・2点


山口・・・セーブ率40%


▽林(3年)
82B7CEA1-6E85-4F65-AF9C-3E69148633FA.jpg


▽石川(3年)
DD841478-C368-4D9F-913A-0D01D8C73B8F.jpg


▽船越(3年トレーナー)
B84B4ABE-C338-465F-BCA8-C4CB7BC1FE61.jpg


▽木(3年)
50C1C45A-3621-4123-B506-3CEEA503F68C.jpg


▽利光(3年)
687BE464-4964-4492-8DC2-DA40EBD38DE3.jpg


▽渡邉(1年)
D8A887B7-159B-48B1-9017-83FE7536E2D8.jpg


▽布田(2年)
85ED82D2-2CAF-401A-BA1B-0CF820793BF4.jpg


▽小柏(1年)
AA6B1B24-ABE0-4E1D-B8CA-4B247BF00F08.jpg


▽山口(2年)
5DD12EDB-6EB5-465C-B680-77706C60D47C.jpg


▽大島(1年)
EDE7C18F-D360-40BA-B3A1-1EC76E9F5518.jpg


菅記念秋季大会が開幕しました👊🔥
この大会はミニミニカップと呼ばれていて、1部と2部の参加希望校が集まり開催されます!


ミニミニならではの特別ルールがあり、相手のミスからの得点や10メートルラインからの得点は2点、キーパーからの得点は3点など、いつもと違ったハンドボールが楽しめます😸🎵


大学に入ってから公式戦初デビューの選手や、1年生の中では初めて法政のユニフォームを着る選手もいます!
練習の時とは違ったみんなの姿が見れて、マネージャーとしてもとても楽しいイベントです





240FE6B1-E77E-4037-A28E-7214B0346000.jpg


法政Cは1年生の頃からレギュラーとして活躍していた2年の航を中心に、2年のすぎしゅんや1年生のサイド陣の活躍もあり、見事勝利しました🌟


4ABB7074-F6EA-4561-853A-CC6030455BD8.jpg


法政Aは去年から主力として活躍していた3年と、1年生のよしき、桂也、たくみを加えたメンバーで早稲田大学と試合を行いました!


パスミスやシュートミスが目立ち、1勝1分1敗で引き分けに終わりました


ミニミニはリーグ戦方式で、各リーグの1位が決勝トーナメントにすすみます!
3チームとも決勝トーナメントにすすめるように頑張りますので応援よろしくお願い致します🙇‍♀️



失礼致します。


posted by admin at 18:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月13日

11月13日(土) 練習報告

こんばんは。
1年マネの上川です。
本日は、ウエイトとゲームを行いました。

▽岩崎・小柏(1年)
6350D542-0112-4E2A-8249-E3B76EFB9F40.jpg

▽布田(2年)
9023D5B1-6AF5-49C2-97A8-E264EDC57233.jpg

▽長尾(2年)、吉田(3年)
F2E99AC9-F8CE-41B7-9958-212142C41140.jpg

▽山本(3年)
4807776E-E433-4348-B058-80E20582DCA3.jpg

▽宮崎(2年)
06213767-FECA-479D-96F5-009FE196B48F.jpg


明日からいよいよ菅記念秋季大会が始まります。

今日は、大会に出場するチームに分かれて各10分間の総当たり戦を行いました。

各チーム、戦略を練ることが出来た良い時間になったと思います。
皆さん頑張って下さい😆

1年生の中には、明日が久々の公式戦という部員もいます。
練習の成果を発揮していきましょう!


皆さん、練習お疲れ様でした。

明日は、試合に出場しない部員のみ10時から練習を行います。

本日の報告は以上となります。

失礼致します。
posted by admin at 20:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月12日

11月12日(金) 練習報告

こんばんは。


3年マネの清水です。


本日はワンマン速攻、3対3の速攻、6対6を行いました。



▽加藤(3年)
EF087AA0-1456-4E5F-B3E2-C9D408E514E8.jpg



▽杉山(2年)
4FA04DB5-B02A-40F8-A752-C1B596F8F88A.jpg



▽石川(3年)
30573FDD-C71E-4E63-AC81-BE015F59CFDF.jpg



▽渡邉(1年)岩崎(1年)利光(3年)
8CDFCE8C-19CE-4534-AC2A-612455485065.jpg



最近いっきに寒くなってきましたね〜😖
みなさん体調はいかかですか??


新チームでの練習を開始してそろそろ1ヶ月がたちます!!
アレキを中心に練習メニューや雰囲気も少しずつ変わりました🔥🔥
新チームがどんな試合をするのかとても楽しみです^^


皆さんお疲れ様です。


明日は10時より練習を行います。


それでは本日の報告を終わります。


失礼致します。
posted by admin at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

11月6日(土) 練習報告

こんばんは。
1年マネの上川です。
本日は、6:6とウエイトを行いました。

▽大島(1年)
09ABC5A8-991F-40C9-96F5-0969CE1C74A9.jpg

▽加藤(3年)
54C1D8D4-7670-4792-A15E-235C4FAA0BFC.jpg

▽杉山(2年)、佐々木(1年)
88E56DC9-FD8C-441D-A128-CEC22FCCE55C.jpg

▽石川(3年)
0B1577EF-C1A8-4DF4-9C28-427BC48CD0B7.jpg


8B4BA059-2BC8-419F-9242-935ADAC5ED9C.jpg


本日は、ローランド監督にご指導頂きました。

今までのプレーではあまり繰り出すことのなかった攻撃の定着に向けて、丁寧なご指導のもと練習することができました。

ミーティングにも時間をかけ、今のチームに必要なプレースタイルの再確認を行いました。

まずは、これから始まるミニミニで実践することを目指します🔥

怪我に気をつけながら頑張りましょう!


選手の皆さん、練習お疲れ様でした。

明日の部活は10時から行います。

本日の報告は以上となります。

失礼致します。
posted by admin at 21:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月05日

11月5日(金) 練習報告

こんばんは。
1年マネの上川です。

▽渡邊(1年)
A54C0387-D0E5-4248-A75C-CC59AAB8E589.jpg

▽丸岡(1年)
B627C0D4-CE9A-42F7-A81B-D440F963484E.jpg

▽利光(3年)
621EB31D-D50D-4923-B051-AF694A9CB215.jpg

▽木(3年)
816AB6B2-C84B-48DC-ADD5-E6CD33B5B662.jpg

▽杉山(2年)
39C12BCF-FA01-4105-889C-B17FF0EC0F9C.jpg

▽石田(2年)
5FCFF841-C7EA-482D-9E28-6E721146AF9B.jpg


本日は主にシュート練を行いました。
シュートの中でも、クロスのシュート練を重点的に行い、ディフェンス側も対応できるように意識しました。
今後に活かせることを願います!

明日はミーティングとウエイトもあるので張り切っていきましょう🔥

最近は昼と夜の寒暖差が激しいので、皆さん体調を崩さないようお気をつけ下さい😌


選手の皆さん、お疲れ様でした。

明日の練習は10時から行います。

本日の報告は以上となります。

失礼致します。
posted by admin at 20:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

11月2日(火) 練習報告

こんばんは。
1年マネの上川です。
本日は、基礎トレーニングを行いました。

▽林(3年)
48A32467-8261-4131-865C-02DEB98AD2A6.jpg

▽岩崎(1年)
617D140E-F5DF-47B7-BD45-1F9A329D7BD2.jpg

▽長尾(2年)、長谷川(1年)
A86823BB-0EB7-4ACE-B32A-639D386E7862.jpg


B35F3BC3-B26E-4FC5-85A2-B717D86D22DA.jpg


本日から新チームによる練習が本格的に開始致しました。
練習内容も一新し、これからは基礎的な練習をより重ねて、選手の更なる技術向上を目指していきます!

また、練習の最後に新たなトレーニングが追加されました。
トレーナーさん達が考案してくれた10分間のメニューです。
これから毎日実施する予定なので、選手の皆さん頑張って下さい🔥

先代のチームを超えられるように、どんどんレベルアップして進んでいきます。
これからも応援宜しくお願い致します!


選手の皆さん、練習お疲れ様でした。

明日の練習は17時半から行います。

本日の報告は以上です。

失礼致します。
posted by admin at 21:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新チーム

こんばんは。


3年マネの清水です。


法政大学は先日より新チームでの練習を開始致しました。


また、新チームでの三役が決定したためご報告させて頂きます。



75141B15-2607-464C-8F5D-7A39A0BA9840.jpg


主将

木アレキサンダー(写真中央)


副将 

山本浩介(写真左)

加藤怜央(写真右)



三役を中心としてチーム一丸となり頑張っていきますので、これからも法政大学の応援よろしくお願い致します。


失礼致します。
posted by admin at 19:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月25日

10月24日(日)引退式



こんばんは。

4年マネの古川です。

昨日は引退試合を行いました。


10EAC2C0-0A61-4427-84B1-27262FCF5C48.jpg


【試合結果】

@4年:23-22:他

A4年:18-27:他



【個人得点】

石田…15点
石川…12点
西…10点
岩ア…10点
輪島…8点
齋藤…7点
水野…5点
渡邊…5点
吉田…4点
中村…3点
飯野…3点
前田…3点
西村…3点
佐々木…2点



▽佐々木(4年)
785E8041-274E-4A0C-8BE8-61BB8A664C71.jpg


▽齋藤(4年)
13EE029B-74F3-4F5B-B85A-751BC1799276.jpg


▽輪島(4年)
91756598-F133-42FC-A04E-69ADA3DA3485.jpg


▽中村(4年)
F8BC5318-4F46-4B01-AE16-17D36829017E.jpg


▽西(4年)
93089C1E-4CCC-41EA-B99E-62F184FE24F2.jpg


▽前田(4年)
92C1DB2C-D7BA-4C03-B675-3FCB13083C0B.jpg


▽水野(4年/アナリスト)
0EFAEA61-DD8A-4F6E-BA7E-9F454C8BFBBE.jpg


▽飯野(4年)
7DBE76A2-65C7-48A4-98D3-32A21C76223E.jpg


▽山本・木・加藤(3年)
7E2BD1E3-2C69-454E-A5FF-A3308D6346DC.jpg
NEWユニフォーム!


▽中村・飯野(4年)
A58799B0-BD6F-42D0-813B-1DA0443A9AD9.jpg


▽齋藤(4年)、石川(3年)、佐々木(4年)
6EF127A6-BFCA-4BE2-A799-A24134CAE7B5.jpg


▽吉田(3年)、中村(4年)、今松(2年)
F1CAE10B-D14D-41D9-924E-992D310FB806.jpg


▽西(4年)、加藤(3年)、佐々木(1年)
A7DDAA55-F2B9-466F-A94C-7743ADFF7E8A.jpg


▽山口・松田(2年)
92B82D31-8E24-47E4-9CA1-33BF63903BE4.jpg
4年チームのキーパーとして活躍してくれました✨


▽上川(1年/マネ)、古川(4年/マネ)、清水(3年/マネ)
E8FFED54-97BE-4F4C-B3CC-97EC434FE1D1.jpg


▽畑本(2年)、竹中(3年)、齋藤(4年)、船越(3年)、隈井(2年)
3525F673-0764-4375-ACA2-3069777FF270.jpg
トレーナーさん!



本日は4年生最後の練習、引退試合を行いました。

4年生は全員が得点することができました👏
最多得点は石田(2年)です!!おめでとう!!

試合に出ている選手が少ない中、こういった形で活躍の場を作ってくれた後輩たちに感謝です。
本当にありがとう!!!!



34748E3D-FE04-48D7-80B3-BEA190F57512.jpg


本日は私にとって最後のブログなので、この場をお借りして感謝を伝えさせていただきます。
拙い文章ではありますが、最後まで読んでくださると嬉しいです。


思いつきで見学に行ったハンドボール部で、優しい先輩方にお会いしハンドボール部に入部することを決めました。


右も左もわからない私に手取り足取り指導してくださったゆうなさんとせいかさん。
今の私があるのはおふたりがいたからです。

直也さん、晃大さん、悠也さんを筆頭に私たちのことをまとめてくださった先輩方。
4年になってより先輩方の偉大さを感じています。
公私ともに大変お世話になりました。


3年生のみんな。
ここまでついて来てくれて本当にありがとう!
試合ではみんなが中心で出ることが多く、とても頼りにしていました。
みんなにとってはここからが本番!
最後1年、最高の思い出を作ってください!!!


2年生のみんな。
入部当初、コロナ禍で先輩と一緒に活動することすらできず、私がこの学年と上を繋ぐ架け橋になりたいと思っていました。
来年からはついに上級生!
これからは部のために沢山発言してね!


1年生のみんな。
この学年は無条件に可愛いです!!
郁さん〜郁さん〜と相談に来てくれる姿が本当に可愛くて、なんでもしてあげたくなりました(笑)
後輩ができたらしっかり仕事教えてあげてね!


そして同期。
途中で消えたり、辞めてしまったり、色んなことがあったね(笑)
本当に個性豊かで自由人すぎるみんなだけど、マネージャーのことを大事にしてくれる学年でした。
みんなのありがとうが何よりも嬉しくて、私はこの人たちを支えたい、もっと役に立ちたいと思っていたよ。
本当にありがとう!!!!


そしてそしてみきちゃんときょうかちゃん。
こんな私に最後までついてきてくれて本当にありがとう。
2人が私の直属の後輩で本当に良かった!
これからも縁の下の力持ちとして頑張ってね!


私にとってマネージャーのやりがいは、みんなからの感謝と、活躍する姿を間近で見ることができる点です。
もっともっとありがとうを伝えてください!!!
お互い支え合いながら、新チームをより良いチームにしてください。


私もこれからは1OGとして応援しています!
みんながんばれ!!


C3BEB549-6F81-472B-9F1F-0C3E77169D8E.jpg


最後にここまで応援してくださったOB会、保護者の皆様。
皆様のサポートがあったからこそ、私たちは不自由なく活動することができました。
直接お会いする機会が少なくとても残念でしたが、ライブ配信やSNSを見てくださっている方がとても多く、沢山の方が応援してくださっているのだと実感しました。
本当にありがとうございました。
これからもハンドボール部の応援よろしくお願い致します。



皆さんお疲れ様でした。

それでは昨日の報告を終わります。

失礼致します。















posted by admin at 22:25| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

10月17日(日)秋季リーグVS早稲田大学




こんばんは。

4年マネの古川です。

更新が遅くなり申し訳ございません。

昨日は秋季リーグ第9戦、早稲田大学と試合を行いました。



【試合結果】

法政:25(13-13,12-9)22:早稲田



【個人得点】

林…5点
利光…4点
吉田…4点
西…3点
渡邊…3点
佐々木…2点
石田…2点
山本…1点
岩ア…1点



36081170-530E-411E-8663-07245B1BB4EC.jpg


▽今松(2年)
B051FB70-0B0D-4022-9B41-0DCC6E999B24.jpg


▽西(4年)
2A53D415-07C5-42C0-8208-DF3A0B43FE84.jpg


▽木(3年)
5C65C155-2C31-423F-86A9-986AC58FEB68.jpg
今季も大活躍でした!ありがとう!


▽石田(2年)渡邊(1年)
7D762F0D-4775-483D-8B73-BF7769888D86.jpg


▽吉田(3年)
190F2214-B5FC-4C11-A13E-CA2A2647DC7D.jpg
この2日間で8得点です👏


▽河村(3年)
CE14A2BE-6BB0-465F-B832-0C488655A88A.jpg


▽山本(3年)
BA2F5746-4362-43B8-B5C9-01C3F7A372C9.jpg


▽佐々木(4年)
90A1CD42-3D89-44B3-9C01-8733A8A90AE6.jpg


▽林・利光(3年)
2614B501-335C-47B7-A7A6-BA7A27F7AC97.jpg


▽輪島・中村(4年)、加藤(3年)
4C20969D-8DFF-4C88-9F3E-62C0D47CD1A8.jpg


589897B6-FEC0-4895-A8E5-72A3520F697E.jpg


3708DBFC-CBD6-4185-85D0-F0162F88DCB7.jpg
今季は4人でベンチに入ることが多かったです!
スコアを書きながら慌てていると手伝ってくれました😂
普段から何度も支えてくれたスタッフのみんな。
本当にありがとう!!!!!



〈閉会式〉

A1692105-518F-45D6-A3C8-155ACFD06E5A.jpg


▽利光・山本・木(3年)
8BD5D7D6-6E90-4F9A-9E71-E9C86989A852.jpg


▽岩ア・渡邊(1年)
D03413EC-1414-4CE3-82AF-48C873522261.jpg




昨日は2ヶ月にわたる秋季リーグの最終戦、4勝1分3敗の早稲田大学との試合でした。

法政は勝てば8位、負ければ9位と入替戦への出場を左右する大事な一戦でした。



先制点は早稲田。
早稲田の早い速攻に苦しみますが、木(3年)のナイスセーブに助けられます。

相手の速攻の流れのまま進めるのではなく、法政はセットで戦うことで、得点に繋げることができるようになりました。


しかし前半12分半から法政がシュートを決めきることができず、早稲田に4連続得点を許してしまいます。
あっという間に5点差まで広げられてしまいました。

前半17分、たまらず法政がタイムアウトを取ります。

このタイムアウトが功を奏し、流れが変わります。
佐々木(4年)林(3年)吉田(3年)と法政の得点が続きました。

一度落ち着いてプレーすることで、今季力を入れていたディフェンスがしっかり機能し、相手の速攻を抑えることができました。

13-13の引き分けで前半を終えます。


後半も一進一退の状況が続きます。

法政は3度退場者を出してしまいましたが、数的不利な状況でもしっかり得点を重ねることができした。


流れが変わったのは後半20分、法政の2度目のタイムアウト後でした。
渡邊(1年)林(3年)利光(3年)の連続得点でついに5点リードします。


4点差で迎えた後半27分、3度目のタイムアウトをとり、落ち着いてプレーするよう声をかけ合います。

コート内外から声をかけ合いながらラスト3分が進み、25-22で試合が終了しました。



713310D1-1FB4-47DD-AD7A-3F24E0AFF5D8.jpg


昨日は今季初勝利でした!!!!
本当におめでとう&ありがとう!!!!

最後の最後にみんなの笑顔を見ることができて、大満足でした😊


今季は1勝3分5敗で総合順位が8位となり、入替戦を回避することができました。
応援ありがとうございました!


1B187736-53AC-4DBC-B3A6-2F5F61EC95F5.jpg


4年生は昨日が最後の公式戦となります。
ここまで支えてくださった保護者・OBの皆様、誠にありがとうございました。

今週末は部内戦を行います!
最後にみんなで最高の思い出を作りましょう✌️



皆さんお疲れ様でした。

それでは昨日の報告を終わります。

失礼致します。













posted by admin at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

10月16日(土)秋季リーグVS国士舘大学



こんばんは。

4年マネの古川です。

更新が遅くなり申し訳ございません。

本日は秋季リーグ第8戦、国士舘大学と試合を行いました。



【試合結果】

法政:25(18-25,17-12)37:国士舘



【個人得点】

吉田…4点
石田…4点
西…3点
林…3点
今松…3点
渡邊…3点
佐々木…1点
前田…1点
輪島…1点
山本…1点
西村…1点



8833492F-8AC1-4C5F-940C-565A4C369749.jpg


▽輪島(4年)
BBD1614A-3521-4698-812D-4ED6CD2D719B.jpg


▽渡邊(1年)
6C746B25-C7DE-413F-A4DF-0956B3D21313.jpg


▽前田(4年)
01A580F3-C020-446C-9401-4BD0708CA99B.jpg


▽石田(2年)
93AEE3B6-6670-44E5-B7B9-A8A5CE5E833A.jpg


▽木(3年)
058DA625-FE8D-4ED0-9DD5-965158C21BD2.jpg


▽林(3年)
D9DD5957-FBF7-4A69-A25C-5E0EA85074BB.jpg


▽布田(2年)
FFA78DEB-0605-4803-8579-423C47FC3CC0.jpg


▽西・齋藤(4年)
5DC74248-DFA5-4128-9F37-C537163C0642.jpg


▽河村(3年)
16B14DEC-105D-4E72-B1B0-F7645BCB101C.jpg



475FCDB6-E7F5-426A-A9E7-8F227D33CE02.jpg



本日は今季3勝3分1敗と、コロナでの不戦敗を除き負けなしの国士舘大学と試合を行いました。



先制点は法政。開始30秒で佐々木(4年)が得点します。
しかしミスからの速攻など4分間で4連続得点を許してしまいます。

その後はディフェンスがうまく機能し、練習の成果を垣間見る事ができました。

オフェンスではきっかけを作る事ができず苦しい状況が続きましたが、渡邊(1年)、西(4年)がなんとか得点し、前半10分半には1点差まで縮めることができました!

しかしこの辺りから疲れが出始めたのか、ディフェンスの崩れがちらほらと見えるようになってしまいました。
オフェンスではミスが続き、得点まで繋げることができません。

9-14の5点ビハインドで前半を終えます。



後半、なんとか流れを変えたい法政でしたが、パスミスやキャッチミスが続きさらに点差を広げられてしまいます。

後半8分半、8点差でタイムアウトを要求。
直後に吉田(3年)が得点します!

キーパーを河村(3年)にチェンジし流れを変えようとしますが、西(4年)の得点後退場者を出してしまいます。

この時点で13点差、差を詰めるためにキーパーと交代しながら6人攻撃を続けました。
国士舘にエンプティーゴールを決められ、相手チームの盛り上がりが絶頂に。

逆サイドの吉田(3年)今松(2年)や、石田(2年)が得点を重ねますが、差は広がるばかり。

最後に輪島(4年)が得点を決め、25-37で試合を終えました。




本日の試合も常に相手の優勢で試合が進みました。
ここぞというときにミスをしてしまい、連続得点に繋げることができない場面が多かったです。

また点差が開くと目に見えてベンチ内外からの応援がなくなります。
追いつくことはできないとしても、最後まで戦っている仲間がいます。
点を決めた時、ミスをしてしまった時、みんなで声をかけていきましょう!!


連日の試合で体がボロボロになってしまっている人もいます
試合や練習後のストレッチやケアはしっかり行っていきましょう!
休めるときに休んで、なんとか残りの試合を乗り越えてください。



明日は秋季リーグ最終戦、早稲田大学との試合です。

ここまで苦しい状況が続き、自分たちらしいプレーをすることすらできませんでした。
最後はみんなが楽しんでハンドボールができることを願います。
頑張れ!!!!!!!!!


終わりよければ全て良し!
最後に白星をあげ、笑顔で終わりましょう!



明日の試合はJネットTVでの配信があります。
皆様応援よろしくお願いします!





皆さんお疲れ様でした。

明日は13:50から早稲田大学と試合を行います。

それでは本日の報告を終わります。

失礼致します。








posted by admin at 04:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする