2014年11月21日

11/20(木)練習報告


こんばんは。
1年マネの村井です。

本日の練習についてご報告いたします。

本日はディフェンス、オフェンス練習を行いました。



































4年生の先輩たちからのTシャツプレゼント




▽4年生






とうとうインカレ前、最後の練習となってしまいました。
そして、4年生とこの体育館で練習できるのも本日で最後でした。

たった5ヶ月しか一緒に活動できなかった私でも、4年生がいなくなる、という想像ができません。

それくらい、4年生は存在感があり、あこがれの先輩で、色々な事をしてもらって、助けてもらって、感謝することがたくさんあります。

残りわずかですが、インカレ頑張りましょう。






それでは本日の部員紹介です。







【名前】
嶋 大介(しま だいすけ)


【生年月日】
1992年8月21日


【星座】
しし座


【血液型】
O型


【出身校】
法政二高


【ポジション】
左サイド


【背番号】
14


【家族構成】
父、母、姉
石川は義兄弟

【おすすめの映画】
美女と野獣


【OFFの過ごし方】
勉強。


【よく言われる第一印象】
まじめ、足筋by石川さん
自主練してた、まじめby中矢さん

【でも実際は?】
くそやろうby石川さん
本当にまじめby中矢さん


【小さい頃どんな子供だった?】
幼稚園のとき泣き虫だった。
感受性にあふれてた。


【最近頑張ってる人は?】
中矢(2年)
本当は頑張ってるのわかってる。


【部員で彼氏にするなら?】
憲汰(4年)
今日の気遣い◎


【憧れの選手は?】
翔也(4年)
1年から常に意識していた。


【1番記憶に残ってる試合は?】
立教戦


【最後に一言】
法政大学ハンドボール部でよかったです。
インカレ、最後まで頑張りたいと思います。



周りから見た嶋さんは?

・ストイック(高間/1年)

・ストイック(竹野/1年)

・いつでも信頼できるサイド(加藤/1年)

・スタッフのことまで気にかけてくれる優しいお兄さん(小澤/3年)

・みんなから愛されてる(白川トレーナー/4年)






本日の部員紹介は嶋さんです。


後輩とも仲良しな嶋さん。2年生と一緒に、というよりも、2年生に話をずらされながらも(笑)仲良くインタビューを受けてくれました。



嶋さんはマネージャーの仕事にも、これお願い、ありがとう、といつも言葉にしてくれます。

本日は忙しくて時間がなかったのですが、それでもこの部員紹介のことを気にかけて時間を見つけて質問に答えてくれました。

こういうところをみると、本当にしっかりしていて、頼もしいなあと感じます。

優しくて気遣いのできる、理想のお兄ちゃん、って感じです。笑


明日からのインカレ頑張りましょうね!




翔也さんと嶋さん(*^^*)






みなさん、お疲れさまでした。

明日は16:00より長良川国際会議場メインホールで開会式を行います。


それでは本日のご報告を終わります。

失礼いたします。
posted by admin at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック